よくある質問
時間貸し駐車場について
- 車両サイズの制限はありますか?
- 駐車可能車両は、全長4.9m以下・全幅1.9m以下・全高2.3m・重量2.35t以下となります。
但し、当該駐車場に場内表示がある場合は場内表示のとおりです。
- バイクやトラックは駐車できますか?
- 大変恐縮ですが、バイクやトラック等の大型車両はご利用いただけません。
- 駐車の予約はできますか?
- 時間貸し駐車場におけるご予約は承っておりません。
当日空車の際はぜひご利用をお願いいたします。
カエルパーキング 北2西22
こちらの駐車場では予約による日貸しを行っておりますので是非ご利用ください。
- 数日間の駐車はできますか?
- 原則として入庫から最長48時間までとなっております。
48時間を超える駐車が予測される場合は、お手数ですが、弊社(011-596-6789)までご連絡ください。
- 領収書ボタンを押しても、領収書が発行されませんでした。
- 用紙切れや詰まり等の不具合によりご迷惑をおかけいたしました。
お手数ですが、看板記載の緊急連絡先までご連絡ください。
内容を確認させていただき、再発行いたします。
- 駐車券を紛失した場合はどうすればよいですか?
- 精算機の紛失ボタンを押していただき、表示された料金をお支払いの上、ご出庫ください。
- 違う駐車位置番号で精算してしまった。返金されますか。
- 駐車場内設置の看板に記載のとおり、駐車位置番号を誤って精算した場合の返金はいたしかねます。
再度正しい番号の料金をお支払いください。
- 空きがあるようですが「満車」表示が出ていて入場できません。
- ゲート式駐車場では、時間貸し駐車場と月極駐車場が併用されている場合がございます。この場合の「満車」表示は時間貸しスペースに対しての表示です。空きは月極契約者スペースとして確保しているものとなっております。
- 料金を精算しましたが、おつりが出ずに「預かり証」が発行されました。
- 釣銭切れによりご迷惑をおかけいたしました。
お手数ですが、看板記載の緊急連絡先までご連絡ください。
内容を確認させていただき、不足分を返金いたします。
- 清算してから車を出すまでの間に、またロック版が上がってしまった。
- 精算後5分を経過しても出庫されない場合は、ロック板が再上昇します。
機械が新たな入庫車両として認識しているため、改めてご精算をお願いいたします。
- ロック版で車に傷がつくことはありませんか?
- 駐車場使用規定通りのお車を傷つけることはありません。ただし規定外のお車や正しく駐車されていない場合は、不測の事態が発生する可能性もございますので、ご注意ください。
申込・契約について
- 空きの確認はどのように行いますか。
- それぞれ下記のように表示いたします。
空き、空き予定がある場合→「オンライン申込」
満車の場合→「空き待ち予約」
くわしくはこちらをご確認ください。
- 空きが出たら連絡もらえますか。
- 満車の駐車場では「空き待ち予約」へご登録いただきますと、駐車場に空きが出た際に予約中の皆様へ一斉にご連絡をしております。
ご契約はお申込みの先着順となりますので予めご了承ください。
- 利用開始日はいつからいつまで選択できますか。
- 駐車場にもよりますが、5日後から60日後までで選択可能です。
長期休暇期間中や駐車場の現地状況、審査の状況によりご希望の利用開始日に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
- 申込の際に必要な書類は何ですか。
- ・申込書
・免許証のコピー(両面)
・車検証のコピー
です。
法人でのご契約の場合は、会社謄本をご提出いただく場合がございます。
※審査内容によって、上記に含まれない書類のご提出をお願いする場合がございます。
- 申込から契約までの流れはどのようになっていますか。
- ご利用の流れにてご確認ください。
- 申込から利用開始まではどのくらいの時間がかかりますか。
- 駐車場によって異なりますが、概ね1週間~2週間ほどお時間を頂いております。
書類上の不備などあった場合はその限りではございません。
お急ぎの場合はお申込時にご申告ください。
- 初回費用はいくらですか。
- 各駐車場の詳細ページに記載がございます。
お申込時に募集条件の詳細に関してご案内させていただきます。
※月途中からの利用開始の場合は、初月の賃料は日割りとなります。
- 車検証が手元にない場合でも契約できますか。
- お車の購入前、譲渡前、車検中等で車検証が提出できない場合、契約予定車両のカタログ等、 車種サイズや重量等の詳細がわかる書類をご提出ください。
また、車検証が発行されましたら、速やかにご提出ください。
※車検証のご登録がなく車両情報が不明な場合は、不法駐車とみなし撤去する場合がございます。
なお、撤去費用につきましてはご契約者様へご請求いたしますので、ご了承ください。
- 車検証の名義が違います。
- ご親族名義や社用車等、名義が違っていても車検証の提出をお願いいたします。
中古車購入前により名義人が前所有者の場合は、前所有者情報を隠したものでも構いません。
ご自身名義の車検証が発行されましたら、再度ご提出ください。
- 契約中において、請求書や領収書の発行は可能ですか。
- 発行はしておりません。
ご利用について
- 除雪は行いますか。
- 駐車場によりますが、12月~3月の間は除排雪を行います。
除雪範囲につきましては、共用部(出入口及び通路)となります。
除雪の有無や金額は駐車場によって異なりますので、詳しくは取扱説明書内《特記事項》及び契約約款にてご確認ください。
- 駐車区画の除雪がされていない。
- 恐縮ですが、駐車区画内の除雪はご契約者様ご自身で行っていただくようお願いしております。
- 除雪スケジュールを教えてほしい。
- 除雪の出動は、15cmの積雪を目処に翌早朝から出動しており、除雪後の降雪につきましては24時間以降に除雪することとなっております。
札幌市内の駐車場を順次まわっているため、天候や交通状況により、お時間の指定は受け付けておりません。ご理解の程よろしくお願いいたします。
- バイクでの契約はできますか。
- 当社駐車場ではバイクでのご契約はできかねます。
- トラックやバス、特殊車両は駐車できますか。
- 当社駐車場では規定サイズを超えるため、お断りしております。
- 契約区画内に自転車やバイクを置いてもいいですか。
- 契約車両以外のものを置くことはできません。
他のお客様のご迷惑にもなりますので、固く禁止しております。
自転車やバイク等、契約車両以外のものが置かれていた場合、安全のため即時撤去いたします。
- 規定サイズを超える車、複数車両での利用はできますか。
- 安全にご利用いただくため規定サイズを設けております。
そのため、制限を超える車両はお断りしております。
また、不特定多数でのご利用は原則禁止です。1契約につき1台のご登録となります。
ただし、法人契約等により複数駐車の可能性がある場合は、お申込の際に事前にお知らせください。
※修理や車検など、一時的に代車をご利用される場合は、必ず事前にご連絡ください。
契約車両以外が駐車している場合は不法駐車とみなし、撤去する場合がございます。
なお、撤去費用につきましてはご契約者様へご請求いたしますので、ご了承ください。
- 不正駐車されていて、利用できない。
- まずはご自身で警察へ通報をお願いいたします。
持ち主が現れない場合は、他のご契約者様が間違えて駐車していないか確認しますので、弊社までご連絡ください。
変更・解約について
- 登録情報の変更はどうすればいいですか。
- アットパーキングオンラインのマイページよりご変更ください。
- 車の買い替えなど、登録車両の変更することはできますか。
- 変更は可能ですが、車両の大きさに制限がございますので事前にご連絡ください。
変更する車両が規定サイズを超える場合、駐車をお断りする場合がございますのでご了承ください。
- 解約手続きはどのように行いますか。
- アットパーキングオンラインのマイページより、解約のご登録を行ってください。
解約日につきましては、「解約の申込日から 1ヶ月後の末日」から可能です。
当月解約は受け付けておりませんのでご注意ください。